このたび卒業・修了された皆様、おめでとうございます。
令和3年度学位記授与式が開催されました。
これから新たな旅立ちをされる皆様がますます大きく活躍されることを楽しみにしています。


日本金属学会第170回講演大会でM1實方が研究発表を行いました。
日本鉄鋼協会第183回春季講演大会でM1小野が研究発表(ポスター)を行いました。
資源・素材学会2022年度春季大会でB4高橋が研究発表を行いました。
学部4年生の卒業論文発表を行いました。
日本金属学会第169回講演大会にM2阿出川、M1小野、實方、山崎が参加しました。
「資源・素材・環境」技術と研究の交流会で、M1小野、實方、山崎がポスター発表を行いました。
ホームページ内のメンバーを2021年度の永井研究室メンバーに一新しました。
このたび卒業・修了された皆様、おめでとうございます。
これから新たな旅立ちをされる皆様がますます大きく活躍されることを楽しみにしています。
資源素材学会秋季大会(京都)に参加しました。
イノベーション・ジャパン2019 URL
https://sangakukan.jst.go.jp/event/right_contents/event/detail.php?eid=10934
千葉工業大学のオープンキャンパスが津田沼校舎で開催されました。先端材料工学科の見学者数は800名を超え、過去最多となりました。永井研究室では鉱石クイズやパネルを使った研究室紹介を行いました。見学してくださった方々、ありがとうございました。
令和元年度戦略的基盤技術高度化支援事業に採択されました。
TMS2019に参加しました。
B4の山田翔太、中野暉、鈴木貴大が発表しました。